行事山行「清掃山行」 加治丘陵 山仕事場の広場(Bコース)
期日 | 2025年6月21日(土) |
---|---|
天候 | 晴 |
参加者 | 16名 |
レベル | ウォーキング |
コースタイム | 仏子駅8:10―阿須山9:05―展望台9:20/9:30―八幡神社9:50―金子神社10:05/10:10―トラスト―金子神社11:05―山仕事の広場11:35 |
コメント | 仏子駅を出発してすぐの公園で、参加者の確認とリーダーからの連絡事項などを終えて出発する。 尾根に上がるまではしばしの急登だが、その後は整備された道をゴミを探しながら歩く。ゴミは探さなければ見つけられないくらいで、「昔に比べるとゴミは少なくなったわね。」と声が聞こえて来た。梅雨は終ったのかと思うくらいの強い日差しと暑さに、体力を使う。トラストに入り沢に下りると、水溜りには小さな魚(メダカ?)がたくさん泳いでいて涼しさをもらう。金子神社に戻り、集合場所の山仕事の広場には30分程で到着。個々に日陰を求めて昼食にした。 【総括】 梅雨の中休みとは言え真夏のような猛暑の中、Aコース18名、Bコース16名、合計34名の参加者がありました。近場の歩き慣れた丘陵に一歩足を踏み入れると豊かな自然が保たれた、緑がいっぱいある涼しいコースでした。目的のゴミは思うように見つからず、良かったのか残念だったのか?「山の仕事広場」にてランチタイム、恒例のゴミを中心にして記念撮影をし、現地解散となりました。 皆様の御協力ありがとうございました。 |