山行報告

飯能低山めぐり 吉田山~スルギ尾根~前坂

期日 2025年2月15日(土)
天候 晴れ
参加者 15名
レベル 一般向強★
コースタイム 所沢7:29=吾野8:15/8:30―東郷神社8:50―御岳山9:30―吉田山9:45/9:50―小床峠10:35―子の権現(阿字山)11:25/12:00―スルギ尾根12:30―久久戸山12:40―高反山13:30/13:35―四本松13:55/14:00―前坂14:40―吾野駅15:20
コメント 山里に朝陽来たりて紅梅歓びて先咲き香、冬晴れ続きの穏やかなる山旅日和なり。
 東郷神社より急登し御岳山の頂に立てば、後は十数回続くアップダウンの尾根道なり。先の嵐で落葉多き山径を、杉・檜・栂や楢・橡・山桜等の落葉を愛で歩み、見上げれば碧空に木々の四季の光景が映り出て、長丁場のアップダウンも又、程好く楽しからずや。
 待ちにし昼食、恒例の子の権現東屋なり、その前に真近の頂き、飯能百名山「阿字山」の山名札の取付けと記念撮影。穏やかな陽溜りの歓談も弾み、心身友々?温かく幸いなり。
 今回の飯能百名山は、山名札付け2ヶ所目の久久戸山と吉田山・高反山の四座なり。
 歩程6時間の後半は駅への下りなれどアップダウン5・6回有り、スルギ尾根を経て、難所四本松の瘦せ尾根、急峻な降下なり。
「話し止め♪」の声有りて無事通過せり、後半もリーダーの予定時間通り、足並み揃いて下山、吾野駅にて解散。
 素晴らしき、リーダー・メンバー15名のワンチームに乾杯!!