陣馬山~小仏城山
期日 | 2025年1月14日(火) |
---|---|
天候 | 快晴 |
参加者 | 8名 |
レベル | 一般向強★ |
コースタイム | 所沢6:40=藤野7:52/8:10=和田バス停8:35―雨乞淵(登山口)8:53―陣馬山10:10/10:20―明王峠11:05/11:15―堂所山11:39/12:20―景信山13:13/13:23―小仏城山14:20/14:50―日影16:15―摺差バス停16:25/16:45=高尾駅17:00 |
コメント | 雨乞淵よりスタート。今回は富士山を楽しめるコースを選んだとのこと。歩き始めて間もなくLが霜の花を発見。初めて霜の花なるものを知る。快晴に恵まれたので既に溶けてしまったのか、これが最もフォトジェニックなものになった。真白き富士嶺を眺めながら進み陣馬山に到着。前回小学校の遠足で来た時(何10年前か)にはなかった気がする白馬像が。更に快適に進んで明王峠に。ここには富士山が真正面に迫る見晴台があり堪能。 景信山を経て小仏城山へ。日影よりバスに乗る予定だったが、時刻までには中途半端な時間だったので摺差まで歩く。「足並が揃っていて歩くことを厭わない優秀チーム」とLとSLからおほめの言葉を頂き、一同大いに喜ぶ。良いコースで天気にも恵まれ、最高の1日だった。有難うございました。 |