山伏峠~石割山
期日 | 2020年3月13日(金) |
---|---|
天候 | 快晴 |
参加者 | 9名 |
レベル | 一般向★ |
コースタイム | 所沢6:00=登山口8:40―日向峰―石割山11:05/11:30―平尾山―大平山13:00―長池山13:40―H・M駐車場14:30 |
コメント | スタートはトンネル脇の道なき最短50mワンピッチの急登。稜線に達すればあとはよく踏まれた歩き易いハイキングロード。小1時間で御正体山への分岐。我々は左西方に向います。やや急な突起を越え自然林の伸びやかな気持ちのいい尾根を行きます。 葉を落した樹々の間から近くに鹿留、杓子、遠くに南アルプスの山々が見えていました。 更に緩い登りが続き、1446mの日向峰に導かれます。この峰が今日の最高点でした。 ここから急な下りのあと、ゆるいアップダウンをくり返す長閑な尾根歩きが石割山まで続きます。 石割山(1413m)山頂での富士の展望にはビックリでした。まさに壮大、荘厳、息をのむ圧倒的景観に心震える気持ち、この感動感激はもうタイカンぢゃなくタマコです。 凡人には表現しようもなく筆舌尽し難しとなりますよね。この絶景前で食するはコンビニのチキンサンドなれど下界では味わえぬ贅沢過ぎるランチタイムとなりました。 こんな一刻もアッという間にたち石割神社に向って急下降、アレ?富士山が見えない。 慌てて引き返す醜態。あんまり興奮しちゃって頭オカシクなってました。 石割から長池山への尾根はぬかるんで滑りやすい斜面はありましたが概して開放的な広々としたハンキングコース。そして平尾山が良かったですね。広角に視覚いっぱいに広がる裾野。優しい曲線を描いて高く高く聳える秀麗なる富士山。平尾山からの眺望は富士近景の限界かも知れません。 長池山を下り山中湖から見る富士は凄い。 午後の陽を浴びてテカテカ輝やく光景。迫力ありました。登降すること考えたら震えてしまいました。石割山からはすっかり富士に寄り添う道中となり楽しかったです。 山歩きの楽しさ、悦びは色々。人に依り好みや感性も違い様々となりますが、景色をみる楽しさは大きいですね。皆、大方共感できるかと思います。 早春の候。芽吹きも近いのでしょう。未だ枯木の山々も温かく軟らかく感じられるハイキング日和。いい日でした。 |